エンジン溶接機(兼発電機) 新ダイワEGW2800MI  長期保管はガソリン腐敗注意!

やまびこ産業機械 新ダイワ エンジン溶接機(発電機兼用) EGW2800MI 機械紹介 修理 改造
やまびこ産業機械 新ダイワ エンジン溶接機(発電機兼用) EGW2800MI
スポンサーリンク

《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》

弊社で現在使用している現場用のエンジン溶接機の紹介です。4年ほど前の購入ですが、いまも現役モデルとして販売されているようです。能力は最大135Aで溶接棒Φ3.2mmまでです。

スポンサーリンク

購入目的(機種選定)で重視した事

以前は防音タイプではないデンヨーを使っていたのですが、さすがに最近は住宅地では昼間で有ってもエンジンをかけるのが憚られますので防音タイプで手で積み下ろしが出来そうな軽さを重視してこの機種を選びました。

外観

見えてる赤いカバーと左右のグレーの取っ手すべてがプラスティックです。
クレーン用フック部と燃料キャップ部だけ(鉄製)は磁石引付きました。

正面 燃料コックを下にひねって(冷え時はチョーク引き)キーを回すとエンジンがかかります。回転制御ボタンはエコ側で電流調整ダイヤルはいつも最高値で溶接します。

取説と保証書とプラグレンチと予備キーと圧着端子付きのキャプタイヤケーブルを止める真鍮製の蝶ナットが2個付属しています。

上より見てガソリン入り口(蓋内側に網フィルター有り)と量計が有ります。ガソリン抜くのが大変なので(1リッターで約40分)時間計算してあまり入れ過ぎない様に使用しています。

中心にはクレーン用フックも有ります。いつもここをクレーンで釣って載せ降ろししています。手積みしたことは一度もありませが大人2人で軽トラックに積める感じです。

後ろ側より見て

向かって左側面

向かって右側面
下に出ている丸棒は車輪のロックです。上にあげるとバネの力で簡単にロックされ動かなくなります。これは便利です。

カバーの内側は

表下側カバーを外すと周波数切り替えスイッチとバッテリーとコックと一体の燃料フィールターが現れます。

裏側です。上はマフラー出口で下側蓋を開けるとエンジンオイル点検口が有ります。左下のボルトがオイルドレンプラグで外すと廃油は下カバー内に落ちて下カバーの溝を流れて手前外に落ちる構造です。

ここにリコイルひもが入っています。バッテリー切れな時は引けばエンジン掛けれます。

上の丸いのはエアーフィルターカバーです。

キャプタイヤケーブルのワンタッチ接手

ワンタッチ継ぎ手がだらりと垂れ下がってる見た目が嫌でコンパクトなものを探して直付けしコンパクトに仕上げるのに少し苦心はしました。

ワンタッチホルダーの締め付けが左回しで外す時が右回し(時計回り)なのでいつも間違えやすいのでテプラで注意書きしておきました。(ふつう反対だと思うんですけど不思議です)

上記の長さはどれも10m物です。延長して20mです。ジョイント部などは自分で取り付けましたが完成品も売っていました。

【即日発送/平日14時迄】溶接用キャプタイヤケーブル/キャブタイヤケーブル 22sq 黒 20m巻(ラップ保護) WCT22SQ 20m 堺電業【送料無料】
価格:11600円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)
キャプタイヤケーブル 富士電線 溶接用電源ケーブル キャプタイヤ 溶接棒ホルダー10m アースクリップ5m ジョイント式 組立品 WCT22SQ アーク溶接用品(手溶接用) キャプタイヤ(黒)
価格:19780円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)
【即日発送/平日14時迄】【組み立て/取付済み・完成品】溶接ケーブル ホルダー線 10m 赤 JA300N(ピン式ジョイント) WCT22 キャプタイヤケーブル/キャブタイヤケーブル 溶接機側取出線付【送料無料】
価格:14900円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)
\2月1日は店内全商品P5倍!/キャプタイヤケーブル 富士電線 溶接用電源ケーブル キャプタイヤ 溶接棒ホルダー20m アースクリップ20m ジョイント式 組立品 WCT22SQ アーク溶接用品(手溶接用) キャプタイヤ(黒)
価格:36100円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)
https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tekkoutarou-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01LYT12YK&linkId=27cb71a3b2ca725effe7725d5e7c701a

延長のキャプタイヤケーブルをつなぐときにワンタッチホルダーにしておくととても楽に延長できます。逆にいつも20mぐらいしか使わないのでしたら20m1本を圧着端子でつないでワンタッチホルダーはいりません。

長期保管時のご注意!

長期保管時にはガソリンをすべて抜く必要が有ります。抜くにはフィルターを外す方法しかありません。

この2本のボルトを外さないとフィルターがでてきません。

本日久しぶりに写真を撮るためにフィルターを外しましたが、前回のガソリンが少し残っていて固まってはいませんが変色していました。

ガソリンを抜くにはこの箇所よりこの方法で下に受け箱を置いてコックを開ける以外ありません。

ガソリンは半年も入れて置くと固まるので全部使い切るかこの方法で抜くしか有りません

ただもしも忘れたりした時の保険としてガソリンにはフューエルワンを1%を限度に入れて置きます。

【即納!在庫あり】 WAKO’S ワコーズ NEW フューエルワン F-1 F101 [200mL]
価格:1936円(税込、送料別) (2023/2/2時点)

フューエルワンと同じ(互換)と言われているAZさんの品物がここだけ超安いので信用できずまずは自分で買ってみました。

本日(注文2日後)大きな箱で宅配で届きました。正規品のようです。ですので自信を持っておすすめします。

(1個から送料無料)AZ FCR-062 燃料添加剤 300ml【自動車40から60Lの場合 約2回分】独自処方のPEA(ポリエーテルアミン)を主成分としたディーゼル/ガソリン添加剤 にも*送料無料(北海道・沖縄・離島は除く)
価格:1210円(税込、送料無料) (2023/2/4時点)

詳しくは クボタ TMA300の エンジンがかからない! キャブレター対策 ☜の回で詳しく書きましたのでよかったらご覧ください。

使用してみての率直な感想(改善要望も含む)

  • Φ3.2の溶接棒がギリギリ限界と言っても過言ではありません。4mm以上は上手く溶けません。
  • 防音と言っても結構うるさいです。夜使用は厳しいです。
  • ガソリンを簡単に抜くコックとホースを付けてほしい。
  • アイドリングストップもあった方が良かった。(この機種は低回転になるだけで止まりません。)
  • 軽さは今まで恩恵は無し(手で車に積んだ事無し)なのでもい一つ大きいのにするべきだったと後悔

結論 余裕のあるもう一つ上の機種がおすすめです。

同じ機種です。板厚4.5mm位までならこれで十分です。

https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tekkoutarou-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B00JVD9LW0&linkId=14cb61bdeb139c093741e085632e47d0
新ダイワ エンジン溶接機 EGW2800MI インバーター発電付  shindaiwa
価格:239580円(税込、送料別) (2023/2/1時点)

プロの方や板厚9mm以上の鉄材も溶接したい場合はもう一つ上の160Aをお勧めします。

https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tekkoutarou-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B07JLJQQ5W&linkId=c976ac840c90585b37ac80d680c46020
https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tekkoutarou-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B07S87SH3H&linkId=c41a248f758b79a1250bea0a1ab1f143
新ダイワ 新ダイワ ガソリンエンジン発電機兼用溶接機 160A 75 x 55 x 71 cm EGW160M-I 1点
価格:293333円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)

それほど使用頻度が無い場合は頑張って戻ってエンジンを小まめに切るしかないですが、使用時間が長めの場合はデンヨーのアイドリングストップの付いた機種がガソリン節約になりお勧めです。

\2月1日は店内全商品P5倍!/エンジン溶接機 発電機兼用 ウエルダー 自動アイドリングストップ デンヨー (Denyo) ガソリンエンジン溶接機 GAW-155ES 発電機・エンジン溶接機 エンジン溶接機 【送料無料、最安値に挑戦】 メーカー1年保証付
価格:275000円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)
デンヨー ガソリンエンジン溶接機 GAW-190ES2 発電機兼用型溶接機 [個人宅配送不可]【在庫有り】
価格:371800円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)

以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。