《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》
いろいろなマスクの長所と短所
以下の記事はあくまでの個人の主観で書いています。
自分はシリコーン面体使用は苦にならずアレルギーも出ません。
正確な情報は興研様ホームページ
https://www.koken-ltd.co.jp/catalog/pdf/dust202012.pdf
でお確かめください。
公平に比較できます様に1つの販売サイトの価格にしました。(全て税別・送料別 2022.03.07のモノタロウ様より)

この型番は今販売していませんので参考価格ですが、20個入り2990円
性能も良かったですが、少し息をするのが苦しいのと、めがねは曇ります。
顔にマスクをした跡が外した後に2~3時間残ります。

この型版は今販売していませんので参考価格ですが、10個2990円 使い捨てできません。
排気弁が付いているのではく時は楽ですが、吸うのは更に苦しいです。
こちらも同じく顔にマスクをした跡が数時間消えません。

1個1990円
以下全てのシリコーン面体のマスクは肌に優しくマスク跡が残りにくいです。
只、冬は付け始めが冷たくてヒンヤリなのが少し怖いです。

1個2190円

1個2790円

1個27900円 大切に使用しました。壊れた時のショックが大きいです。
取説に前面の透明レンズの交換の仕方とかの説明はないので交換はできない様です。ただ表面は硬化加工済と表示有り。確かにガラスの様に硬くつるつるはしています。が、火花の出る作業にはもったいなくて未だに使っていません。
スパッターが飛ぶ溶接作業者には先ずこれを
溶接作業には下記の2製品が良いと思います。フューム(溶接時の煙)の吸着に優れています。
2製品ともフィットチェッカーが付いているので作業前に隙間や漏れの不具合が発見できます。
フィットチェッカーとはフィルターからの吸う空気を止める仕切り板です。空気を吸えなくなれば正常で空気が吸える場合はどこかに隙間がありフィットしていない事がわかります。

1個1790円

フィルター1個159円

1個1990円

フィルター1個209円

良いところ
フィルター性能がフューム専用品。
1枚の値段が安い
下方向の視界が良い
フィットチェッカーが付いている
悪いところ
肺活量というか息を吸う力がいる。
健康な方はこれで良いと思いますが、肺が弱い人は息苦しく感じます。
苦しいのでついフィルターを交換しがち。
肺が弱い塵肺気味な方におすすめは
空気を吸う時が楽なタイプなら下記の製品がおすすめです。

1個2190円

1個2790円
どうせならこちらのフィルター2個付きの方がさらに息がしやすいです。
良いところ
息するのがすごく楽。
同じ条件で1個タイプのフィルターが1ヶ月持ったとすると2個タイプは3ヶ月経っても苦しくありません。結局2個付きの方が長く使えるのでコストで考えても2個付きの方が良いです。これが一番伝えたいことです。
悪いところ
フィルターのお値段がすこし高い。
溶接スパッターがまれに小さい開口部より中に入ると穴が開き使用不能になる。
苦しくないので、フィルター交換の時期がわからない。いつまでも使える。
交換部品
本体も長く使用していると汚れるので2年ほどで取り替えますが、機能的には壊れる所が下記交換部品なので交換で済ますこともできます。
ゴムバンド

ゴムバンド1個329円
汚れたり収縮が悪くなった時には取り替えます。
排気ゴム弁


5個990円 不良になると変なので判りますが判ってからでは遅いのでだいたい半年ぐらいで交換しています。経験上1年以上は密閉機能は続かないです。
フィルター

1個419円 1つの欠点があります。スパッターがごくまれですが入って穴が開くとその時点でフィルターは機能がなくなり廃棄しないといけません。自分は今までに1回経験しています。

活性炭が入っているのでフュームでもむせないで作業ができます。

使用済みフィルターを開封して面積を比べてみました。

広げて見るとほぼ2倍の表面積があります。2個取り付けタイプでは4倍の表面積ということになります。言い換えれば4倍息が楽にし易いとも言えると思います。