《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》
以前製作した棚です。
傾斜が付いて製品が前に押し出しながらストックするような設計です。
コンビニの飲み物保冷陳列ケースと同じ仕組みです。
すべり台のようなトヨ部分はこする部分なので塗装なしです。
締め切りの室内での使用なので使用してる限り錆もそれほどは気にならないとは思います。
雨に当たらなくても外風が当たる場所では直ぐに錆が出ると思います。
このような使用箇所にはステンレスを使用するが良いとは思いますが、お値段はかなり(2倍以上)高くはなります。
溶接での一体構造なのでトヨ部分はマスキングで覆って塗装しました。

横から見ると傾斜少し付いているのが分かります。

斜め後ろから。後ろのアングルは品物を入れ安い様に下向きに溶接してあります。
トヨの縁も後側のみ品物を入れるときに傷付けないよう三角に切りました。

トヨ部分は1.6mm鉄板をコ形に曲げたものをスポット溶接で繋げました。

前側。前のアングルのみ上向きでストッパーの役割もしています。