《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》
小物専用にネットで買った 3本ロール に ギアモーター を付けました。

ギアモーターは0.2kwの80:1を駆動軸に直結しています。
少し速度ゆっくりです。ロールの径が小さいので60:1でも良かったかも。

モターの力は十分あるのですが、やはり3本ロール自体の強度は変わらないので幅簿狭い50mmまでの物でもt3.2mmがやっと丸められる感じです。100幅ぐらい広くなるとt1.6mmが限界です。

押しボタンは押している時のみ回転して離すと止まるように改造しました。(安全のため)

細い丸棒も丸められる溝があるのでこの3本ロールを買いました。
下にフラットバーが出ていて万力でくわえタイプの物です。
がっちり固定できるのでハンドルを全力で回して使えます。
電動化したことで疲れ知らずで200個ぐらい簡単に丸めれれます。
当時1万円位でした。
後に2万円ぐらいに値上がりしました。
3本ロール別記事の下記リンクもお読み頂ければ幸いです。