前後左右スライド回転台車(サンド室内用)

A社向け製品
スポンサーリンク

《当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています》

サンドブラスト室(キャビネット)内で加工対象物(石材)を前後左右の都合の良い位置に移動させる回転機構付きのテーブルです

前後にスライドするレール(丸パイプ)を下に当たらないギリギリまで下げて作りました。

できるだけ低く利用したい御要望なので車輪の形がパイプレールにピッタリはまるR型車輪です。

スムーズなスライドを重視される場合はパイプレールの上に落ちたサンド(砂)を避けられるV型車輪の方が良いと思います。ただテーブル回転面が20mmほど高くはなります。

標準のホッパーにはレールが4本付いていますが、これを使用するためには前後にレールパイプを2本追加する必要があります。